- 少しでも家事を楽にしたい!
- 今よりも有効に隙間時間を作りたい人
- とにかく面倒な事が嫌いな人
- 料理工程が簡単で更に豪華に見える調理グッズを探している人
- 掃除をしたくない人

なんか、だらけている人に見えちゃいますけど、家族の時間を少しでお億作る為の方法だから、大丈夫です!
少しでもワーママやワーパパの仕事後の細かい作業を減らし、その時間を違うことに当てる事で「自分時間を増やす」「子供との時間を増やす」「夫婦の時間を作る」事が可能です。
そのお手伝いが『時短グッズ』となります。
実際に口コミの高かった商品をいくつかご紹介致します。
靴下らんどりー ¥650〜720−








商品紹介【靴下らんどりー 2個入り】
- TV/雑誌で紹介! 靴下を揃えたまま洗濯・乾燥・収納まで可能!
- 時短グッズ!便利グッズ!
- 最大9足まで干せる!子供でも穴に通すだけ!
- 干し方を少し変えると乾きやすくなる!
- 靴下を穴に通したまま洗濯可能!
ワーママ流使い方
洗濯機壁や靴下を脱ぎ散らかす所にぶら下げる!子供に遊び感覚で穴に入れてもらう!そのまま洗濯機に投入!
ただし見栄えは良くないので生活感が出てしまいます。置く場所は少し検討したほうが良さそうです。
ピンチハンガー ¥1.100ー








商品紹介【洗濯物が一度に外せるピンチ付きハンガー】
- 10本セット ¥1.100−
- 一つのハンガーに10個の洗濯バサミがついている!
- 外す時は引っ張るだけ!
- 狭い場所に干せるスリムスペース!
ワーママ流使い方
子供に手伝ってもらえる様、靴下ハンカチなど子供が使うものをメインにかける!
フードチョッパー(ミニCTC-A363)¥798−








商品紹介【フードチョッパー】
- ¥798−のプチプラ商品!
- 引っ張るだけの簡単操作!
- 家事ヤロウで紹介!
- 5分以上かかっていたみじん切りが30秒!外す時は引っ張るだけ!
ワーママ流使い方
多めに作って材料は冷凍!調理時、冷凍したままポンと入れるだけ!
商品は他にもあります!


- Toffy トフィー ラドンナ フードチョッパー
- ¥1.780-
- 週間ランキング第一位!
- ホワイト/ピンク/グリーンの3色揃い!
- ハンドルを引っ張るだけ!
- 引っ張る回数で刻みの大きさを選べる!


- ベルライフ 電動フードプロセッサー
- ¥4.980-
- 1台4役!押すだけの簡単調理!
- ホワイト/ピンク
- 静かで夜間調理しやすい!
- 離乳食やシェイクが簡単に作れる!
電気圧力鍋インスタントポット ¥14.400−








商品紹介【インスタントポット電気圧力鍋】
- ¥14.400-
- アメリカで売上ナンバーワン!
- 1台9役完全ほったらかし!
- レシピ100種類付き!
- 流行の低温調理も簡単にできる!
- 5.5合の炊飯器より一回り大きいサイズ
- T-falのクックフォーミーより小さめ!
ワーママ流使い方
朝に材料入れてタイマーボタンセットし、帰宅後すぐ食べられる!
デメリット
- やや大きいので場所の確保が必要!
- 値段が高め。
- 口コミでは保温機能がやや劣るという評価が多い。
口コミ紹介!
【40代男性】 評価:★★★★☆ 炊飯器代わりに購入しました。元々コンロで圧力鍋で炊いてたのですが、子供のお弁当生活が始まるのでタイマーで朝起きたときに炊けてる状態にしたかったので。炊飯器や他社の電気圧力鍋も検討したのですが、フッ素加工の内釜が苦手で(フッ素加工がいずれ弱ってくるのと、フッ素まみれのご飯を食べてる感じが苦手で。。。)ステンレス製の内釜のこちらを購入しました。ご飯の保温には向いてないようですが(パサパサになる?… )
【20代男性】 評価:★★★☆☆ 正規輸入品との事で購入。妻の美味しい御飯が更にランクUPし食事の時間が楽しみです。大家族でも十分な5.6Lで調理時間短縮にもなっているようです。
【30代女性】 評価:★★★★☆ 早速届きました!5人家族なので十分な大きさです。まだ使ってませんが早速ミートソースなど作ってみたいです。コンセントが結構外れやすくてどうしようかな、、
電気フライヤー(フライヤー06AB)¥2.980−








商品紹介【電気フライヤー】
- ¥2.980−(送料込み)
- テーブルの上で揚げながら食べられる!
- 揚げ物が子供とパーティーになる!
- 油の温度が分かる!
- 一人串揚げが出来る!
ワーママ流使い方
大事な食事の時間をパーティーにしましょう!食材を全て串にさして自分たちで調理!
レシピ紹介(おすすめサイト一挙紹介!)


- 紹介:ネコと音楽と。
- 大人二人のおうち居酒屋
- 居酒屋レシシピを再現!
- ポイントは自分たちで衣をつける所!
- 時短&節約&パーティー感覚!


- 紹介:鳴海淳義
- 象印の「あげあげ」を使った串揚げパーティー!
- ソースにもこだわる串揚げのプロ!
- 材料も時短節約で選んでいる!
- ちなみに24本3980円のセットオススメ!
- 時短&節約&パーティー感覚!
さいごに
働くパパママには、「食事の時間」はとても大事になる為、毎日の食事が少しでも楽しくなるグッズが沢山発売されています。
調理方法を少し変えるだけで、お子様にとっては”パーティー”と変化します。
ママにとっては一つ手間が増えるので後片付けが大変になるとは思いますが、一瞬だけ頑張れば素敵な思い出になります。
時短グッズをうまく利用して、ワーママである事をたのしんでみませんか?
今回ご紹介した商品は5個!
- 靴下らんどりー ¥650〜720−
- ピンチハンガー ¥1.100−
- フードチョッパー ¥798−
- 電気圧力鍋インスタントポット ¥14.400−
- 電気フライヤー ¥2.980−
最後まで読んでくださりありがとうございます!
時短グッズを使って、よりよい生活が送れますように。
もしよければフォローよろしくお願いいたします☆